いよいよ、バラマンディ釣り開始!
最初はトップウォーターを試しました。ブラックバスと同じ要領。お店で教えてもらったように、頭にトレーラーをつけてバシャバシャやりますが、まったく反応がない・・・。
遠くでたまに跳ねてますが、しばらく反応がない時間が続きます。あんまり反応ないので、ワームに変えて水中を探る。
遠くに投げて水中を探ってみた。障害物やウェーダーはない。ゆっくりひいて、深めのところで動かしてると、手前のへんでアタリがあった。
ちょっと深めのところにいるようです。
なんとなくいるところが分かってきたので、地道に攻めてるとガツンと来た!

ヒット!!!
おお!やっぱ、ヒキが強い!バンバン跳んでおもしろい!

で、でかい!
初バラマンディ!
2.5kg!
パターンが分かってからは入れ食い状態!

Tomくんがいつの間にか完全武装。日焼けがイヤなの?
おっ!山本にも来たようだ!

ヒットだ!

きた、きた!

デカイ、デカイ!

釣ったどー。
ゲンコツ入るで
オモロかった。

たくさん釣ったので、場所を変えてみた。あっちの池に行ってみよう!ライギョも釣れるらしいよ。でも、でかいライギョが釣れても触れへん・・・。

ルアーを変えると、重さが変わってキャストが定まらない様子。でも、木にひっかけても、完全武装のTomくんが木に登って頑張ってくれます。w

彼を見るとなぜか笑ってしまう。

わき腹を押さえながら、運転手がチャーハンを持ってきてくれました。なんと、交通事故にあった運転手は料理担当でもあったのです。このへんには店がないから、キッチンを借りて料理をしてきたようです。
チャーハンうまかったよ!

役目を果たした彼はハンモックで寝とります。でも、わき腹は押さえてますね。w

僕は釣りをしてると無心になる。
彼もなったのだろうか?

コツを掴んでからは、ガンガン釣ってました!
これは釣り未経験の人でも楽しめます!

いやー、ようさん釣ったなあ。

おっしゃ!またきた!

だいたい2kgから3kgで、サイズは60cmぐらい。日本じゃ、こんなサイズがバンバン釣れないよ!
めちゃオモロイ!
何匹釣ったかもう分からん。久々のルアーフィッシュに大満足です!

ほんじゃ帰るか。

ありがとね。
病院行けよ。

最後にお世話になったTomくんに「釣道場」と言ってもらった。そしたら、今まで口数の少なかった彼が豹変した。w
タビドジョ、タビドジョ、タビドヨ、タビドジョ、タビドジョ!
結構ちゃんと言えてるけど、山本はOKを出さない(笑)。
Tomくんの声がどんどん大きくなっていく。
タビドヨ、タビドジョ、タビドジョ、タビドジョー!
わはは、はい!オーケーですー
Tomくん本当にありがとうー
楽しかったです!
今回ツアーをお願いした釣り具屋のMOKOLEYさんはとても親切でオススメです。ありがとうございましたー
Podcast: Download (Duration: 13:24 — 12.3MB)